top of page

入居案内

ご入居までのお手続き・利用料金などをご案内。

和の郷の介護サービスをご利用いただくためには、まず射水市の担当窓口に申請し要介護認定を受ける必要があります。
サービス利用開始までの流れや利用料金についてご案内いたします。

ご利用までの流れ

Step 1

ご相談

事前にお電話ください。面談の日時を調整いたします。

施設の見学を希望される方も事前にお問い合わせください。

Step 2

お申込み

施設にて面談を実施します。

お話しする内容は

・ご本人の体調や既往歴などの聞き取り

・施設での生活についての説明

・入所までの流れ

・必要書類の説明

などです。

Step 3

入所判定会議

必要書類が揃いましたら申し込み完了です。

入所判定会議を経てケアプランなどの書類を作成します。

 ※入所判定会議とは、ご本人様の状況や介護支援専門員の意見書、申込書等の内容を基に、入所の必要性を審議して会議性で入所順位を決定します。

Step 4

入所

入所決定後、全ての手続きが終わりましたら、担当者から申込者へご案内し、入所日の調整等を行います。

料金表

  • 和の郷ご入居に必要な料金は、こちらのPDFファイルよりご確認ください↓

back_kami.png

入居時対応チェックリスト

ご夫婦での入居

入居ユニット、お部屋は、別々の可能性があります。

車椅子対応

-

入居後の部屋変更

ご希望があれば対応いたします。

物品の持ち込み

ご自宅で使われていた冷蔵庫やたんす、仏壇などご自由にお持ちください。
食品については職員へお伝えいただく必要があります。

喫煙

-

飲酒

-

外出・外泊

食事の準備都合上、3日前までに申請ください。

電話の使用

-

ペットの飼育

-

back_kami.png
bottom of page