
施設紹介
慣れ親しんだ地域で、自分らしく過ごせる住まい。
和の郷はどなたにも馴染みやすく、ご家庭の延長のような住み心地。
ご自分のペースでお過ごしいただけるように全室個室で、利用者様が生活しやすい動線・広さなどを最優先に考えた設計となっています。


施設外観
平成24年に開設し、射水市殿村の穏やかな周辺環境と調和する落ち着いた趣の施設です。施設全体がバリアフリー設計で各種介護設備が充実しています。敷地内には松などの植木や石塔のある和風庭園が設けられ、見る方の目を楽しませながら心癒す風景となっています。

中庭

個室
どなたにも暮らしやすいよう配慮した約8畳の個室。テレビ・エアコン・介護ベッド・チェストが備え付けられております。

コミュニティホール
楽しいおしゃべりやさまざまな交流・レクリエーションの場となる憩いのスペースです。

浴室
ご家庭のお風呂に近いスタイルの一般浴室と、車椅子利用者様、お体の不自由な方も快適に入浴いただける特殊浴室があります。

キッチン
利用者様お一人お一人の健康状態に合わせた美味しいお食事を提供いたします。

お手洗い
介助を必要とする方でも安心してご使用いただける広さと補助設備を備えています。

事務室
職員が事務作業などを行います。ご用がある場合はいつでもお声がけいただけます。

施設案内図
Information
私たちは地域の皆様とともに
しあわせを築くお手伝いをします。
新湊福祉会は、
「人を信じ、人を愛し、人に尽くす」心を大切にし、地域に貢献します。

施設名
地域密着型小規模特別養護老人ホーム 和の郷
所在地
〒934-0044 富山県射水市殿村136
TEL
0766-30-2389
FAX
0766-30-2309
開設
2012(平成24)年4月
構造規模
木造平屋建て
入居定員
29 人
敷地面積
2588.77㎡(783.1坪)
建築延面積
985.65㎡(298.16坪)
主要設備
医務室、厨房、特浴1箇所、一般浴室(リフト付)3箇所、リネン室、洗濯室、
サンルーム、相談室、ウッドデッキ
